モータースポーツ > Honda Racing Gallery > F1 第二期 > McLaren Honda MP4/7A
Honda第2期を締め括る1992年シーズンに、マクラーレンが投入したマシンがこのMP4/7Aだ。50回記念と銘打たれたモナコGPで、ウィリアムズFW14B・ルノーを駆るナイジェル・マンセルとの死闘を制し、彼の開幕6連勝を食い止めたセナが駆っていたマシンとして広く記憶されている。形式名に“A”とつけられていることから、当初アップデート版の“B”を投入予定だったことが想像される。
開幕2戦に前年の改良型MP4/6Bで臨んだマクラーレンは、ライバルのウィリアムズがリアクティブサスペンション、トラクションコントロール、ABSなど最先端のハイテクデバイスを搭載したマシンを投入することで、信頼性の有無が勝敗を決めると見ていた。ゆえに新車完成までの間は信頼性が実証されている旧車で勝負する策に出た。しかし、彼らの予想に反してハイテク武装のウィリアムズ・ルノーのポテンシャルは非常に高く、信頼性も高かった。
開幕戦南アフリカGP、セナはウィリアムズのマンセルに予選で0.741秒、決勝で34.675秒もの大差をつけられ完敗した。続くメキシコGPでセナはリタイア、僚友ベルガーも4位入賞がやっとという有り様で、2戦目にして早くもマクラーレンは窮地に追い込まれてしまう。そのために彼らはヨーロッパラウンドから投入予定だった新車を、前倒しする形で第3戦ブラジルGPから投入すると決めた。ただ信頼性不足は否めず、新車MP4/7Aを3台、旧型MP4/6Bを3台の計6台を持ち込む物量作戦に出た。
ところが熟成不足の新車ではライバルのウィリアムズはおろか、格下のベネトンやフェラーリにすら後れを取り、新車の初陣を電気系トラブルでリタイアしたセナは怒り心頭でピット前にマシンを止め、無言のままガレージに姿を消してしまう。
MP4シリーズ誕生から一貫して続いてきたモノコックのオス型成形に代わり、MP4/7Aにはマクラーレン史上初となる一般的なメス型成形が採用された。マシンフォルムも丸みを帯びていたMP4/6から一新し、角張ったデザインに改められた。エンジンは昨年に引き続きV12を採用したRA122Eを使用。第5戦サンマリノGPから投入された発展型RA122E/Bは、おそらく史上最強のV12エンジンと称しても過言ではないだろう。Vバンクは前年型の60度から75度に変更され、全高も20mm下げて低重心化が図られた。可変吸気システムはそのままに、ニューマチックバルブや5分割独立スカベンジングシステム、軽量マグネシウム鋳造ロアケースなど新しい試みが盛り込まれた。
より先進的な技術投入が図られたMP4/7Aの中でも特筆すべきは、Hondaとマクラーレンが共同開発した電子制御スロットルシステム(フライ・バイ・ワイヤー・システム)の導入だ。セミオートマ自体は前年のハンガリーGPでテスト導入されていたが、MP4/7Aに採用されたシステムは、アクセルペダルの動きを電子制御でエンジンに伝えるもの。シーケンシャルタイプのシステムが主流の時代にあって、ボタンをワンプッシュするだけで連続的な(プログラミングした)シフトダウンができたのはMP4/7Aだけだった。
HondaはハイパワーのV12エンジンやその周辺の洗練されたシステムを開発するも、ウィリアムズに大敗を喫した。考えられる敗因はシャシー開発の停滞と言えなくもない。88年のHondaとのジョイント以来、マクラーレンのマシンづくりは完全に「ホンダパワー」に頼り切っていた。ターボ時代のようにエンジンパワーだけで勝てていた時代はよかったが、89年に規定がNAエンジンへと一本化されて以降、F1マシンの開発はパワーだけではなく、シャシーとエンジンの『トータルパッケージ』の出来が勝敗を左右する時代へと変わっていった。マクラーレンはその流れに乗り遅れてしまっていたのだ。
型番 | McLaren Honda MP4/7A |
---|---|
車体構造 | カーボンモノコック |
全長×全幅×全高 | 4496×2120mm×990mm |
ホイールベース | 2974mm |
トレッド(前/後) | 1824/1669mm |
サスペンション(前後とも) | プッシュロッド/ダブルウイッシュボーン |
トランスミッション | マクラーレン製横置き6速セミAT |
車体重量 | 506kg |
デザイナー | ニール・オートレイ/アンリ・デュラン |
型式 | Honda RA122E/B |
---|---|
形式 | 水冷75度V12 DOHC 4バルブ |
総排気量 | 3496cc |
ボア×ストローク(mm) | 88.0×47.9 |
圧縮比 | 12.9 |
最大出力 | 774bhp/14400rpm |
燃料供給方式 | PGM-FI 電子制御シーケンシャルインジェクション |
スロットル形式 | 12連バタフライ式スロットルバルブ可変吸気管長システム |
重量 | 154kg |